放出
★たかしまにFMラジオ局を!★
発起人のカンナです!
昨日は久々に走り回ってきました
よく考えたら大型連休前で、できるだけ休みになってしまうところを回ってしまわないと
その中の一つがグッドタイミングで重なり、さい先良い出だしとなるはずです
*--小言
なんの影響か考えてることがあります
最近の若者(あ、おっさん丸出し(^^;)は集団で何かをやり遂げたとき
「結果より過程」を大事にしすぎる傾向があり
それはそれで大事かもしれませんが
結果の後のまとめとステップアップができてないような気がします
つまり、燃え尽き症候群なのでしょうか?
・結果より仲間が一緒になってがんばったことがうれしい
・終わったからしばらく休みます
結局自己満足だけなんですよねぇ
で、これは、いや、たぶんですけど・・・Jリーグの影響ではないかと
あの発足当時、そして今も、ファン一丸となって応援する様は他のスポーツに見られないある種"異常”な光景に見えます
かといって、野球ほど結果を報じられることもなく・・・
まあ、小言と聞いていてください
まるで、一日の最後の力を振りしぼるように光を”放出”している夕日です