アクセスカウンタ
プロフィール
カンナ
カンナ
たかしまにFMラジオ局をつくろう!
高島市コミュニティFM開局準備室発起人の藤原といいます。
開局までの奮闘記を赤裸々に綴って行きたいと思います!
なにかの参考になれば幸いでやんす。
夢を追いかけて!いざ!進め!
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年11月24日

いよいよ明日フォーラム&続・電界調査

icon16icon16icon16★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです


さて、明日はたくさんの方に宣伝していただいているフォーラムです

なんとかぎりぎり資料も出来上がりました(^^;

第一部は私が高島で開局するコミュニティFMでどのようなことをするか発表します
第二部では淡海ネットワークセンターの坂下さんに「ファンドレイジング」についてお話しいただきます
NPOの活動には資金はかかせません

わかりやすくその手法と例を交えてご紹介いただきます
第三部はパネルディスカッションです
龍谷大学教授 松浦さと子様、高島市議会議員 万木ゆたかさま、市内在住まちづくりコー
ディネーター榊始様にご出演いただき、「コミュニティFMとまちづくり」についてお話しします

松浦先生は国内のNPOのコミュニティFMや災害放送、そして海外のコミュニティFMに多く携わってこられておられます
万木議員はマニフェストに高島市にコミュニティFMをあげておられ、早くからその必要性を訴えておられます
榊様はさまざまなメディアを通してまちづくりの参加され、高島市の問題点やいいところを熟痴しておられます

とっても良いお話しが聴けますのでみなさん是非お越し下さい

13:30より安曇川藤樹の里文化芸術会館です

----

続・電界調査のお知らせ!

12月3日~10日の間に実施することが決定しました!

雪が降らないといいけどね

今回は予算削減のため法人スタッフもしくは希望者のなかからお手伝いをお願いします
われこそはとおっしゃられる方、なかなか体験できませんので、いかがですか?

いくぞicon16  

Posted by カンナ at 21:29Comments(1)

2012年11月23日

フォーラム開催!&電界調査

icon16icon16icon16★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです

いやいやご無沙汰です
この一月でいろいろ動きがあったりなんやらで
すみませぬ

【お知らせ】
11月25日(日)明後日です
コミュニティFMのフォーラム開催します
なかなかコミュニティFMがどう高島市に役立つのかをお知らせする場がなかったので

場所/安曇川町藤樹の里文化芸術会館
時間/13:30~15:30
内容/第一部:たかしまでコミュニティFMですること
         4つのテーマを中心に、コミュニティFMをどう活用していくかをお話しします
   第二部:ファンドレイジングを活用しよう
         今、企業と民間団体との関係で注目されている寄付のあり方について、淡海ネットワークセンターの
         専門員の方らかユニークな事例を交えてお話しいただきます
   第三部:パネルディスカッション~コミュニティFMとまちづくり~
        龍谷大学准教授松浦さと子様を迎え、市内のまちづくりの有識者の方と、コミュニティFMがつくる
        まちづくりについて語っていただきます

とてもためになるお話しばかりなので、是非皆さんお越し下さい
特にファンドレイジングはこれからのNPO団体のお金のあり方について役立ちますので
団体のメンバーみんなでお越し下さい
入場無料です


----

潜在電界調査の依頼をしました
やっとです
12月にはできると思います
でも雪だいじょうぶかな・・・
これで予備免許の申請ができます

いくぞicon16  

Posted by カンナ at 11:01Comments(0)