2011年06月28日
巧妙だなぁ
★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
あまりいい意味では使われませんが、それほど悪い意味ではありません
巧妙
中学時代からバンドをやっていて、ドラムパートでした
まだあのころはあまりわかっていなくて、単調なズンドコ的な叩き方しかしてませんでしたが
最近のドラムといえばほんまに巧妙な叩き方をしているのに
若者の手先の器用さにびっくりします
しかし、小説には巧妙はあまりむいてないような気がします
映画もドラマのしかりですが
どんどん読み手や視聴者がレベルアップして
少々のことでは満足しなくなってきています
そして、そこに活字離れや映画離れが発生してき
悪循環になってきているように思います
ラジオは相も変わらずアナログ的な存在で
巧妙とかドキドキハラハラには無縁ですが
そこがいいのですよ
いくぞ
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
あまりいい意味では使われませんが、それほど悪い意味ではありません
巧妙
中学時代からバンドをやっていて、ドラムパートでした
まだあのころはあまりわかっていなくて、単調なズンドコ的な叩き方しかしてませんでしたが
最近のドラムといえばほんまに巧妙な叩き方をしているのに
若者の手先の器用さにびっくりします
しかし、小説には巧妙はあまりむいてないような気がします
映画もドラマのしかりですが
どんどん読み手や視聴者がレベルアップして
少々のことでは満足しなくなってきています
そして、そこに活字離れや映画離れが発生してき
悪循環になってきているように思います
ラジオは相も変わらずアナログ的な存在で
巧妙とかドキドキハラハラには無縁ですが
そこがいいのですよ
いくぞ

Posted by カンナ at
20:36
│Comments(0)
2011年06月27日
ほんとうにできるのか?
★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
局を立ち上げる上で非常に大事な要因があります
人的なこと書類的なことはなんとかなるにしても
こと、お金の件に関してはどうにかなるだろうではすまされません
いままで開局が長引いてきたのも
このせいといっても過言ではありません
しかし、今回は高島のラジオ局らしい方法で進めていきます
不安の声が多々ありますが
今は突き進むしかありません
何度も言うように
間違ったことはしてないのですから
いくぞ
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
局を立ち上げる上で非常に大事な要因があります
人的なこと書類的なことはなんとかなるにしても
こと、お金の件に関してはどうにかなるだろうではすまされません
いままで開局が長引いてきたのも
このせいといっても過言ではありません
しかし、今回は高島のラジオ局らしい方法で進めていきます
不安の声が多々ありますが
今は突き進むしかありません
何度も言うように
間違ったことはしてないのですから
いくぞ

Posted by カンナ at
22:50
│Comments(0)
2011年06月26日
手作り夢の市開催中
Posted by カンナ at
11:49
│Comments(0)
2011年06月25日
会議三昧
★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
毎度のことながら会議やら講習会やら
久しぶりのみてねっとの取材やらでばたばたの週末
明日はきんぽうげは月一のイベントです
天気が心配ですが
どうも大丈夫みたいで
今回はたくさんの作家さんが出店していただけます
体験教室、タロット占いもありますので是非お越し下さい
いくぞ
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
毎度のことながら会議やら講習会やら
久しぶりのみてねっとの取材やらでばたばたの週末
明日はきんぽうげは月一のイベントです
天気が心配ですが
どうも大丈夫みたいで
今回はたくさんの作家さんが出店していただけます
体験教室、タロット占いもありますので是非お越し下さい
いくぞ

Posted by カンナ at
23:15
│Comments(0)
2011年06月23日
鳥瞰図
★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
たまには自分が歩いてる道を
前だけ見て歩いてるのではなく
鳥のように空から眺めてみると
また違ったものが、当然のように見えてきます
それは可能か不可能かわからない微妙な選択肢でも
なんらかの答えを見せてくれます
開局にはさまざまな困難があり
日々どうすればいいか悩んでいますが
大空を舞う鳥を真似て見下ろしてみると
な~んだ、こういう道もあったのかと
気付くこともたくさんありました
いくぞ
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
たまには自分が歩いてる道を
前だけ見て歩いてるのではなく
鳥のように空から眺めてみると
また違ったものが、当然のように見えてきます
それは可能か不可能かわからない微妙な選択肢でも
なんらかの答えを見せてくれます
開局にはさまざまな困難があり
日々どうすればいいか悩んでいますが
大空を舞う鳥を真似て見下ろしてみると
な~んだ、こういう道もあったのかと
気付くこともたくさんありました
いくぞ

Posted by カンナ at
20:48
│Comments(0)