2012年07月27日
試行錯誤の繰り返し



特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです
暑くなってきましたね
様々な会議に出席してると
本来なんのための会議か、イベントかなどということがわからなくなってきます
わからなくなってくるというのは語弊があるかもしれませんが
もっと厳密に言うと
「誰のために」「なんのために」という対象がしぼりきれていません
結局「まあこんなもんでええか」とか「昨年通り」とかでおさまってしまいます
そこには「単年度」や「年一回」などという短期的な事業であることも影響してるのでしょうが
ラジオは毎日のことなのでそうも言ってられません
対象をはっきりとさせ、日々調査分析をして、対象者や対象物に関して
実のある放送をしなければいけませんね
さて、話は変わり
なかなか進捗をご報告できていませんが
実のところ資金集めに奔走しています
それと同時に会議やそれにともなう人員や事務の準備をしています
そこで、この間からちょいと話の出ていた「第2級陸上無線技術士以上の資格保持者」がごろごろおられる
市内のとある団体さんと遭遇!
お願いすると快諾いただけました
ラッキー!
しかし、自分もやはり取った方がええやろなぁ
いくぞ

Posted by カンナ at
16:30
│Comments(0)