2009年08月06日
綿つむぎ
★たかしまにFMラジオ局を!★
発起人のカンナです!
昨日は子どもたちと綿のお勉強をしました

子どもたちも興味津々です
【種取】

【綿うち】

【糸つむぎ】

私も初めてみました
あとは簡単な織機を作ったら、オリジナルの布の完成です
作ってみたいなぁ
挨拶回りの表を作っていたら、なんだかすんごいとこまで挨拶にいかなければいけません
それほど重要な仕事だといく実感をしました
発起人のカンナです!
昨日は子どもたちと綿のお勉強をしました
子どもたちも興味津々です
【種取】
【綿うち】
【糸つむぎ】
私も初めてみました
あとは簡単な織機を作ったら、オリジナルの布の完成です
作ってみたいなぁ
挨拶回りの表を作っていたら、なんだかすんごいとこまで挨拶にいかなければいけません
それほど重要な仕事だといく実感をしました
Posted by カンナ at 07:29│Comments(2)
この記事へのコメント
↑
ご苦労様です。 屋台村ブース展示の申込書は上記リンク先に置いてあります。
参加申し込み締め切りは8月14日(土)までを予定していますので、よろしくお願いします。
ご苦労様です。 屋台村ブース展示の申込書は上記リンク先に置いてあります。
参加申し込み締め切りは8月14日(土)までを予定していますので、よろしくお願いします。
Posted by 協働交流センター at 2009年08月06日 13:02
「上記」と書きましたが、右下の「協働交流センター」の部分でした。
Posted by 協働交流センター at 2009年08月06日 13:04