2011年01月18日
淀み
★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
とある現場に出くわして
組織というのは大きくなればなるほど、年月を重ねれば重ねるほど
淀んでいくんだなと実感しました
本来有るべき姿、目的が見えなくなってくるんですね
特に最近は人権の問題が重視され、サービスを提供する側が臆病になってきています
人権は大事だと思いますが、過剰なへりくだりや、規則の間違った解釈はどんなもんでしょう?
本当に相手が望むことを見極めないと、もっと大変な問題に発展していくのではないでしょうか
ラジオ局が立ち上がると、それはもう半永久的に運営していかなければいけませんし
たくさんの人との関わりの中で人権の問題は避けては通れません
法的問題まで発展するケースもなきにしもあらずです
昔の破天荒なDJが発した言葉が許された時代ではなくなってきています
気をつけていきたいものです
*--
さてさて、連日の雪かきで筋肉痛はおさまらずです(T_T
というのも、今週末 1/23 は月例「きんぽうげ」のイベントです
せっせと駐車場の雪かき
今日は強力な助っ人にきていただいて助かりました
http://kaz.shiga-saku.net/
是非お越し下さい
*--
いくぞ
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
とある現場に出くわして
組織というのは大きくなればなるほど、年月を重ねれば重ねるほど
淀んでいくんだなと実感しました
本来有るべき姿、目的が見えなくなってくるんですね
特に最近は人権の問題が重視され、サービスを提供する側が臆病になってきています
人権は大事だと思いますが、過剰なへりくだりや、規則の間違った解釈はどんなもんでしょう?
本当に相手が望むことを見極めないと、もっと大変な問題に発展していくのではないでしょうか
ラジオ局が立ち上がると、それはもう半永久的に運営していかなければいけませんし
たくさんの人との関わりの中で人権の問題は避けては通れません
法的問題まで発展するケースもなきにしもあらずです
昔の破天荒なDJが発した言葉が許された時代ではなくなってきています
気をつけていきたいものです
*--
さてさて、連日の雪かきで筋肉痛はおさまらずです(T_T
というのも、今週末 1/23 は月例「きんぽうげ」のイベントです
せっせと駐車場の雪かき
今日は強力な助っ人にきていただいて助かりました
http://kaz.shiga-saku.net/
是非お越し下さい
*--
いくぞ
Posted by カンナ at 21:01│Comments(0)