2009年09月07日
硝子
★たかしまにFMラジオ局を!★
発起人のカンナです!
晴れやかな日が続きますね
この間敦賀祭りで書いたロックグラスです

早くも手に馴染んできて、おいしい泡盛ロックをいただいてます
コースターは地元森林関係のイベントで配られた間伐材で作ったものです
グラスとマッチしててちょっと贅沢な大人の時間を過ごせます
今日は日野先生のmoreなメルマガが届く日です
*---------------------------------*
お客様を飽きさせてはいけません。
お客様を楽しませなければいけません。
お客様に喜んでいただけなければなりません。
お客様をハッピーにさせなければいけません。
そして、もちろん、自分がハッピーになれなければいけません。
*---------------------------------*
最近いろんなお店にいって気づくことがあります
客商売をなめてるのか!って
特に大手スーパーなどレジがいくつかあるお店
お客さんが並んでるのに締まってるレジを開けない
店員は気づいているのに来ない
そこにしか店がないからいくだけで、都会だったらつぶれるぜ!
お客様の立場最優先で商売をしましょう
そして自分も楽しく!
創業塾のお仲間の淡海酢さんから
*------------------------------------------*
かねてより準備しておりました生キャラメルを9月2日より、
順次 道の駅安曇川、高島びれっじ、鵜川ファームマートで発売致します。
8個入り500円(税込み)です。
黄色のかわいいパッケージです。冷蔵庫で、販売しております。
是非、お買い求め下さい。
*-----------------------------------------*
発起人のカンナです!
晴れやかな日が続きますね

この間敦賀祭りで書いたロックグラスです
早くも手に馴染んできて、おいしい泡盛ロックをいただいてます
コースターは地元森林関係のイベントで配られた間伐材で作ったものです
グラスとマッチしててちょっと贅沢な大人の時間を過ごせます
今日は日野先生のmoreなメルマガが届く日です
*---------------------------------*
お客様を飽きさせてはいけません。
お客様を楽しませなければいけません。
お客様に喜んでいただけなければなりません。
お客様をハッピーにさせなければいけません。
そして、もちろん、自分がハッピーになれなければいけません。
*---------------------------------*
最近いろんなお店にいって気づくことがあります
客商売をなめてるのか!って
特に大手スーパーなどレジがいくつかあるお店
お客さんが並んでるのに締まってるレジを開けない
店員は気づいているのに来ない
そこにしか店がないからいくだけで、都会だったらつぶれるぜ!
お客様の立場最優先で商売をしましょう
そして自分も楽しく!
創業塾のお仲間の淡海酢さんから
*------------------------------------------*
かねてより準備しておりました生キャラメルを9月2日より、
順次 道の駅安曇川、高島びれっじ、鵜川ファームマートで発売致します。
8個入り500円(税込み)です。
黄色のかわいいパッケージです。冷蔵庫で、販売しております。
是非、お買い求め下さい。
*-----------------------------------------*
Posted by カンナ at
07:59
│Comments(0)