2009年09月06日
葱畑
★たかしまにFMラジオ局を!★
発起人のカンナです!
昨日もミンガ村さんの畑のお手伝い

ネギを植えてきました
ネギの白いとこってどうやってできるか知ってましたか?
実は土の中に入ってる部分が白くなるそうです
え?みんな知ってたって?私は知りませんでした(^^;
関東は白を好むので深く土に植え、関西は浅く、そして名古屋は中間らしいです
不思議ですね
ミンガ村では人手が全然足りません
農業体験をしてみたい方、太陽の下、風に吹かれながら自然を感じてみたい方、是非お手伝いください
ミンガ村では障害を持った方や、引きこもり、不登校などの問題を抱えた方の支援として農業体験を実施しています
一度ご相談ください
今日はインターネットラジオの生放送の日です
藤の里文芸会館で「おやこのじかん~たのしいたのしいスローなぶんか、ここにしかないじかん~」
が開催されます
映画「煙突屋ペロー」・人形劇・お話会・手作り楽器・焼きたてパンなどたくさんの催し物があります
10:00~14:30
入場料 親子ペア¥1700・一般¥1200・中学生以下¥700
私も取材に行きます
発起人のカンナです!
昨日もミンガ村さんの畑のお手伝い
ネギを植えてきました
ネギの白いとこってどうやってできるか知ってましたか?
実は土の中に入ってる部分が白くなるそうです
え?みんな知ってたって?私は知りませんでした(^^;
関東は白を好むので深く土に植え、関西は浅く、そして名古屋は中間らしいです
不思議ですね
ミンガ村では人手が全然足りません
農業体験をしてみたい方、太陽の下、風に吹かれながら自然を感じてみたい方、是非お手伝いください
ミンガ村では障害を持った方や、引きこもり、不登校などの問題を抱えた方の支援として農業体験を実施しています
一度ご相談ください
今日はインターネットラジオの生放送の日です
藤の里文芸会館で「おやこのじかん~たのしいたのしいスローなぶんか、ここにしかないじかん~」
が開催されます
映画「煙突屋ペロー」・人形劇・お話会・手作り楽器・焼きたてパンなどたくさんの催し物があります
10:00~14:30
入場料 親子ペア¥1700・一般¥1200・中学生以下¥700
私も取材に行きます
Posted by カンナ at
07:49
│Comments(0)