アクセスカウンタ
プロフィール
カンナ
カンナ
たかしまにFMラジオ局をつくろう!
高島市コミュニティFM開局準備室発起人の藤原といいます。
開局までの奮闘記を赤裸々に綴って行きたいと思います!
なにかの参考になれば幸いでやんす。
夢を追いかけて!いざ!進め!
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月22日

太陽燦SUN

★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!

いやあ、二日続けて良い天気でしたね

太陽の力というのは太古の昔から変わらず

その力は信仰の対象になるほどで

なんだかこちらにもその力が伝わって、いろんなことに自信が出てきて

仕事のやる気も倍増しました

いや、やる気だけではだめなのですが・・・

動き出すには「時期」というのは関係ないのでしょうね

この間うちのお店を毎週利用いただいてる占いの先生にいろいろ見てもらいました

人間というのはポジティブな結果にはさほど反応しないで、ネガティブな結果には

どこかしら常々心の中にしこりをもってしまうのでしょうか

7、8月は事を起こさない方がいいという意見に、そればかりが気がいって

逆の事を起こす方がおろそかになってしまいそうです

ゆっくりではありますが、着実に進めて行ってますので

はやく「奮闘記」らしくなるようにします

*--

昨日、住民福祉協議会の計画の一つである

「花咲プロジェクト」という計画の関係で、花を植えさせていただける土地の持ち主さんとお話しをしました

まあ、花の話しは後日と言うことで

そこのお宅にとてもすばらしいお部屋があります

元鶏舎だったのを改造してとてもすばらしい、なんていうのでしょう

いろりがあって、ほっこりできるとてもすばらしい空間でした

・・・・で、ある計画が!

実は私の母の実家が、もう誰も住んでないのですが

築200年の茅葺きの家なのですが

手入れしないのとこの雪で屋根が倒壊寸前

もう家ごとこぼつしかないかなと考えてた所ですが!!!!

春から改造してみようかと企んでいます

屋根はしかたないとして、外観、内装を自分なりにやってみて

隠れ家を造ってみます

いくぞicon16  

Posted by カンナ at 20:38Comments(0)