2011年02月25日
言葉の重さ
★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
発する言葉より、心の想いのほうが断然重いと思います
当然ですが、その逆の、言葉は心の重さより格段に軽いです
いくら言葉で思いを伝えようとしても
それは心の想いの何十分の一、何百分の一ほどしか伝わらないと思います
という、まさに”偏見”をいつのころからか持っています
これから言葉の仕事に就こうとしている人間がこんなこというのはおかしい話しですが
言葉の奥にある心の重さを見つめなければいけませんね
*--
なかなか店に顔をだせないでいるのですが
インターネットラジオをやっているころから応援していただいている方が来ていただいたみたいです
応援半分、心配半分でしょう(^^;
百戦錬磨の彼です
裏切らないようにしていきたいと思っています
*--
明日は店主が”出張きんぽうげ”で留守です
んで、私が一日店番しています
むさいオッサンが可愛い雑貨に囲まれてあたふたしていますので
是非お越し下さい
*--
やっとUstremに繋げました
明日は音声のテストをします
まだ何を配信するか具体的に決めてないので
明日ゆっくり考えます
もしかしたらテスト配信しているかもしれません
Radio-Takashima
で検索してください
いくぞ
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!
発する言葉より、心の想いのほうが断然重いと思います
当然ですが、その逆の、言葉は心の重さより格段に軽いです
いくら言葉で思いを伝えようとしても
それは心の想いの何十分の一、何百分の一ほどしか伝わらないと思います
という、まさに”偏見”をいつのころからか持っています
これから言葉の仕事に就こうとしている人間がこんなこというのはおかしい話しですが
言葉の奥にある心の重さを見つめなければいけませんね
*--
なかなか店に顔をだせないでいるのですが
インターネットラジオをやっているころから応援していただいている方が来ていただいたみたいです
応援半分、心配半分でしょう(^^;
百戦錬磨の彼です
裏切らないようにしていきたいと思っています
*--
明日は店主が”出張きんぽうげ”で留守です
んで、私が一日店番しています
むさいオッサンが可愛い雑貨に囲まれてあたふたしていますので
是非お越し下さい
*--
やっとUstremに繋げました
明日は音声のテストをします
まだ何を配信するか具体的に決めてないので
明日ゆっくり考えます
もしかしたらテスト配信しているかもしれません
Radio-Takashima
で検索してください
いくぞ

Posted by カンナ at
22:02
│Comments(0)