アクセスカウンタ
プロフィール
カンナ
カンナ
たかしまにFMラジオ局をつくろう!
高島市コミュニティFM開局準備室発起人の藤原といいます。
開局までの奮闘記を赤裸々に綴って行きたいと思います!
なにかの参考になれば幸いでやんす。
夢を追いかけて!いざ!進め!
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月17日

春満喫

★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!


まるで復興へのパワーを後押ししてくれるかのような

ちょうど桜の時期に合わせて晴れてくれたいい日曜でしたね

天気も良いしたくさんの観光客もこられるだろうし

お店にもお客さん多いかな・・・と、思いましたが

逆に少なかったです(^^:

車が多すぎて入りにくかったのかなと考察します

まあ、これもいい経験になりました

また、悪友達と花見の予定だったのですが、こちらも中止に

残念ですが、この歳になるとみんななにかと忙しくなります

その分またまたいろんなことが出来た一日でした

いくぞicon16  

Posted by カンナ at 21:41Comments(0)

2011年04月17日

とうとうでてきた・・・行政のバカさ

避難民を教室から強制退去

とうとうでてきましたねぇ

行政の馬鹿さ加減が

いまがどんな状況かまったく理解せず

ただ紙の上の理論でしか動かず

人の気持ちなんて全く考えていない

移動する所が今よりいい環境であろうがどうであろうが

それ以前に避難民に説明をちゃんとし、理解を得てから話しをすればいいのに

頭ごなしに押しつける

今は政府や東電の失態が目に付きますが

落ち着いてきたらこのような地元行政の不手際が

阪神大震災の時もあったように噴出してきます

そのあたりでも被災者の方々は日々の生活に疲れることかと思いますが

しっかり戦って欲しいと思います  

Posted by カンナ at 08:04Comments(0)