アクセスカウンタ
プロフィール
カンナ
カンナ
たかしまにFMラジオ局をつくろう!
高島市コミュニティFM開局準備室発起人の藤原といいます。
開局までの奮闘記を赤裸々に綴って行きたいと思います!
なにかの参考になれば幸いでやんす。
夢を追いかけて!いざ!進め!
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月25日

僕たちは何をしっているのだろうか?

★たかしまにFMラジオ局を!★
特定非営利活動法人 たかしまプロデュース
発起人のカンナです!

今日は「東北地方太平洋沖地震チャリティー講演会」

のお手伝いです


高島社協の現地ボランティアの方のお話しや、てんつくまんのお話しを聞きました

実際に現地へ言った方の話はテレビで見る何よりも迫力があります

今回のメディア、特にテレビの報道には目に余る物があると思います

何が真実なのか、あおり、不安にさせました

それが何なのかとずっと考えていたら

それが自分の姿と重なりました

それは常に、そう、どんなにアナウンサーが現地でレポートしようと

「第三者的立場」でしかないということに気付きました

つまり、すべてが「他人事」なのです

その事実は永遠に解決できるものではありません

唯一解決できるのは、私たちが同じような災害に遭う時しかありません

そこを敢えて乗り切るために人々は現地に赴きます

それが「愛」なのでしょう

答えはどこにあるかはわかりません

痛みや苦しみ、そして悲しみを共有することは決して出来ないと思います

「がんばれ」「がんばろう」だけでは救えない何か

そして僕には僕にしかできない何かがあるはず

そう信じて

いくぞicon16  

Posted by カンナ at 22:33Comments(0)